いつもコスピーを応援してくださり、ありがとうございます(o^^o)
今回は、コスピーの機能の一つ、ありがとうを送り合える昨日の紹介をしようと思います!
ありがとう機能について
コスピーを登録している人同士で、ありがとうを送り合える機能になってます!
「ありがと」が含まれていれば、送ることができるので、イベントや併せの後など、感謝を伝えたい場で送ることができます。
誰に送るものか
まずは、コスピーに登録しているフォロワーさんとかが対象になりますね!
次に、コスピーを見かけた人にも送ることができます!!
何回送れるの?
同じ人には1日1回という制限を設けています(>人<;)
ただし、送りたい人がたくさんいれば、その人数分送ることができますので、探して送ってみてください!
なぜ、いいねじゃなくて、ありがとうなのか
いいね!って、相手を評価している立場での、レビューですよね、私たちはこの部分がコスプレのプロフィールに対しては、ちょっと違うなーと感じてて、、、
もらって嬉しい、あげて嬉しいものって何かないのかなって、考えていたところ、日本の文化でもある、「ありがとう」を伝える。これだなと思い、採用を決めました!
コスプレの闇とは
コスプレしている中で、こんな声を聞いたことがあります…
- 併せで会ったらネカマだった
- ネットではいい人だったけど、会ったら違った
- 見た目普通の人なんだけど、写真撮影の角度がおかしい
- 初めて会うのはちょっと怖い
などなど、顔や性格が見れない分、その人の投稿やDMで探って、会おうと決断するしかないのが今の現状です。それでも、変な人に出会ってしまう…
ぶっちゃけ、こんな事がある世界なんですよね、
変な人と会わないようにするために
コスピーを使ってくれている人が、こういう事にならない様にするのが、使命なのかなと感じています。
少人数で作っているサービスなので、そこまでいろいろなことはできませんが、少しずつ、いい人と出会える環境を作っていきたいなと思ってます。
なので、私たちの仮説としては、
「ありがとう」とたくさんもらっているユーザー様は、いい人!!という事です。
実際はまだ、飛び交っているわけではありませんが、これが飛び交うようになれば、いいね!やレビュー、口コミのように、サクラか?と思うようなことも無くなってくると思うので、そんな未来を作って行きたいなと思ってます!!
まとめ 健全なコスプレの世界のために
コスプレだけじゃなくて、SNSって見えない部分が多いからこそ、少しでも匿名のところは保ちつつ、いい人はいい人とわかるような感じになったらなと思ってます!
それが逆に自信にもつながると思うし、いいねがない=悪いね、だったり、ありがとうがないから、ダメだねって訳ではないので、純粋なありがとうが溢れるサービスになったらいいなと期待してます!
なので、私たちはコスプレする中で、楽しくやりたい事がやれるそんな人を増やして行けたらと思って活動してます。
そんな私たちの想いを理解して下さり、共感してもらえたら嬉しいです!!
ちなみに、今はまだ、コスピーに登録してある人が登録している人へのありがとうしか送る事ができないので、なかなか送りづらいのかなと思うので、登録してない人からもありがとうだけは送れるようにしてみようかなとも検討はしていますので、今後の修正にも注目してくださいね!
いつもありがとうございます(^^)
コメント