同人活動って確定申告必要なん?

初心者向け

コスプレイヤーで、写真集を販売したら、思った以上に売り上げが立った!ということないでしょうか?(私はそもそも写真集を出していないのでそんな経験ないんですが)

そういう同人活動で売り上げが出た場合…確定申告ってしなきゃいけないの?
そんな疑問にお答えしていきます。

わたしもアルバイト掛け持ちしていた時代に、確定申告したなぁ…と懐かしい気持ちになりながらこちらの記事を書いております。
確定申告…難しいけど、無視していたら脱税行為になってしまうので侮れませんよね。一緒に確定申告を紐解いていきましょう。
(こういう大人になったらやらなきゃいけないことを義務教育で教えてほしいものですよね!誰も教えちゃくれないから困ってしまいます。)

同人活動って何?

同人活動は、個人やグループがオリジナルの創作物(主に漫画、小説、音楽、イラストなど)を製作し、それを自主的に販売・頒布する活動です。自作したコスプレ写真集を制作・販売するのも同人活動に当たります。
同人誌即売会やオンラインの同人ショップなどで作品を販売し、ファンや同人愛好者との交流を楽しむことが特徴です。

同人活動をしていて、確定申告が必要な場合は?

同人活動(副業)の所得(利益)が1年間で20万円以上の場合

副業での同人活動は利益が1年間(1月1日から12月31日まで)20万円を超えた場合、確定申告をしなければなりません。本業で同人活動を行っている場合、利益が48万円を超えたら必要です。

利益は「売上-経費」で求められます。売上高から経費を差し引いた後の利益が20万円以下(本業の場合48万円以下)であれば、確定申告は必要ありません。

確定申告では「利益=所得」、「売上=収入」、「売上を得るために支払った費用=必要経費」といいます。確定申告が必要かどうかする所得は「所得=収入ー必要経費」で計算可能です。

副業の場合:所得が20万円を超えたら

会社員やアルバイトの方が趣味の同人活動で収入を得た場合、同人活動を含めた副業すべての所得(利益)が20万円以上の場合、確定申告が必要です。
同人活動の利益が20万円以下でも、住民税の申告は必要です。

本業(同人活動以外に収入がない場合):所得が48万円を超えたら

会社員やアルバイトとしての収入がなく、同人活動からの所得だけが発生する方は、所得金額が48万円を超えると確定申告が必要です。フリーランスや個人事業主などが該当します。
売上から必要経費を差し引いた後の所得金額が48万円以下となった場合は、課税対象となる金額がないため確定申告の必要はありません。

こちらも確定申告をしない場合、住民税の申告は必要です。

住民税の申告って必要?

利益が少しでも発生していたらたとえ20万円以下でも申告は必要です。
住民税は所得に応じて課税される地方税であり、同人活動の収入にも影響してきます。

なお確定申告をしていれば、住民税の申告は不要です。

正確な情報や個別のケースについては、税務署や税理士に相談することをおすすめします。

同人活動では何が経費として認められる?

売り上げを得るために使った費用であれば、経費として認められます。

・衣装や撮影小物費用
・コスプレスタジオ費用
・(カメラマンの場合)カメラと周辺機器費用
・印刷費用や印刷物の製作費
・電子機器やソフトウェアの購入費用
・同人誌即売会やイベントへの参加費用
・通信費や宣伝費用
・スタジオや会場への移動のための交通費、宿泊費
など

経費の例外

10万円以上するものは「固定資産」として扱われるため、
何年かにわたって分割して経費計上する必要があります。

個人事業主の固定資産税は経費計上できる!仕訳方法や特例措置を解説|確定申告あんしんガイド|弥生株式会社【公式】
個人事業主で固定資産税を納めている人は、経費計上できる場合があります。その要件や計上方法、仕訳方法の他、経費計上できるその他の税金、特例措置などについて解説します。

ただし、10万円以上でも、全額その年の必要経費として計上することも可能です。

・青色申告を行っていること(事業的規模であることを要しません)
・取得した資産の価格が30万円未満であること。
・その年に少額減価償却資産とする金額の合計が、300万円以下であること。
 (300万円を超えてしまった場合は、300万円までの部分が特例の対象です)

意外と費用として通るものも多いです。領収書などを見せて税務署に相談してみてください。
(ただし、あまりにも活動内容と離れた費用を経費としてを申請すると「脱税」とされて、後々莫大な税金を払うことになるので注意!知り合いで急にガサ入れが入って、経費として出していたものが認められず、違反金を払うはめになった方をしっています…ひぇぇ)

同人活動での確定申告のやり方

必要な書類を集めます。

収入や経費に関する領収書や請求書、銀行取引明細などが必要です。


本人確認書類
マイナンバーカード
ない場合は
マイナンバー通知カードと運転免許証・住民票 など代用可能です。


所得を明らかにできるもの
販売サイトの場合、売上データをサイトで確認、可能なら印刷しておく
源泉徴収票
領収書やレシート
預金通帳のコピー
帳簿


各種控除証明書
生命保険料控除証明書、医療費の明細書、寄付金受領証明書 など

確定申告書を作成します。

ネットで申告書を取得し、自身の収入と経費を適切に記入します。
国税庁の確定申告書類等作成コーナーを利用すれば、案内に沿って書類作成をすることができます。
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl

確定申告の書き方は、以下のサイトがわかりやすいです。
https://meetsmore.com/services/tax-return-accountant/media/55609

実際に確定申告書いてみました↓

サイトの指示に沿って数字を入れていくだけなので、思った以上に簡単でした!

(名前や数字は全部ダミーです。名前の「小菅」はコスピーをもじって付けました。)

作成した確定申告書を提出します。

申告書の提出方法は3種あります。

e-Taxで提出する

マイナンバーカードを持っている人にとっては、これが私は一番便利な方法だと思っています。

e-Taxとは所得税の確定申告書の提出をネットでできる「国税電子申告・納税システム」のことで、申告だけでなくダイレクト納付やインターネットバンキングなどの方法で税金の納付も行えます。
ICカードリーダ(スマホにおサイフケータイ機能がついていたら、それがICカードリーダになります。iPhoneにもついています。)、マイナンバーカード(通知カードはNG)さえあれば確定申告が自宅で行えます。
確定申告の時期は税務署が混雑しているので、待ち時間もなくスムーズに行えます。

e-Taxはこちら↓
https://www.e-tax.nta.go.jp/

郵送で提出する

「郵便物」として各地域の税務署に確定申告書類を郵送します。
※ゆうパック・ゆうメール・宅急便では遅れないので注意

3月15日の消印までが有効です。期限に遅れないようにしましょう。
不備などがあった場合、再度提出をお願いされることもあるので、期限には余裕を持つようにした方がよさそうです。

税務署に持参する

各地域の税務署窓口に提出ができます。
税務署の開庁時間は、祝日などを除いた月曜日から金曜日の8:30から17:00までです。

提出の際はマイナンバーカードもしくは通知カードと本人確認書類が必要になります。

納税と還付

納税

納付する金額を計算し、期日までに税金を納付します。
納付は納付書を使った現金納付が一般的ですが、納付書を銀行に持参するなどの手間がかかるので振替納税がオススメです。振替納税は個人の所得税や消費税の納付を引き落とし日(振替日)に、自分が指定した銀行口座から引き落としされる制度です。

還付

確定申告をして還付される税額が発生すると、申告から1〜2か月後に還付されます。

気をつけて

確定申告をしないとそれがバレて、所得が不正になったとみなされる可能性が高まります。税務署からの調査や不正所得の疑いによって、ペナルティや刑罰を受けることもあるので注意しましょう。

会社にバレないためにチェックすべきところは?

もし同人活動をしている人が会社員(正規雇用者)として働いている場合、会社に同人活動がバレないように注意する必要があります。収入や経費の記録、活動内容の漏洩などに気をつけましょう!

まとめ

同人活動は、自主的に創作物を製作・販売し、ファンとの交流を楽しむ活動です。確定申告を怠ったせいで、同人活動ができなくなることもあります。
同人活動を続けていくうえでも、必要な書類を集めてきちんと確定申告書を作成し、期日までに提出と納付を行いましょう。

タイトルとURLをコピーしました